今日の和菓子

松阪の和菓子、菓子幸の古代餅。

200807032 今日の和菓子は・・・菓子幸古代餅です。今までご紹介してきた和菓子屋さんは松阪の旧市街のお店でしたが、菓子幸さんは郊外店オレンジカイロの近所にあります。受付おばさんはこちらにちょこちょこ買いに行きます。(お恥ずかしい。)さて、古代餅古代米黒米)を使い、餡は枝豆を使ったずんだ餡です。紫がかったお餅薄緑色の配色が綺麗なお餅で、頂くとお餅が良く伸び、ずんだ餡のつぶつぶが残っていておいしいです。温かい緑茶と一緒に古代餅をどうぞ。   さて、6月21日のブログで伝えました通り、先生が長期出張から戻りまして、残念ですが予定通り、本日で”今日の和菓子”のコーナーは終了となります。私も寂しいですが、又何かのきっかけで紹介できるチャンスがあればいいな、と思っています。小さな和菓子屋さんのショーウインドーに思いがけない発見があるかもしれません。みなさんも是非探検してみてみませんか。

松阪の和菓子、朝日製菓のいばらまんじゅう。

200807021今日の和菓子は・・・朝日製菓いばらまんじゅうです。朝日製菓さんは、大黒田北出の、静寂とした格子戸の住宅が連なる中にあります。(別のサイトより抜粋しました) いばらまんじゅうは「野上がり饅頭」とも言い、昔は田植えの終わった後に皆で食べた饅頭です。小麦粉で練った生地にあんこを包み、いばらの葉二枚で上下に挟んで蒸し上げます。  朝日製菓さんのいばらまんじゅうは、粒餡素朴な味がして、小麦粉の生地が固くなく、もっちりとして、「またここのいばらまんじゅうが食べたい。」と思ってしまう味です。また、朝日製菓さんはパンも販売しています。朝10時に買いに行った時、焼きあがったばかり?のパンが売られていました。他のパン屋さんより焼き上がりが濃い色で、プーンとおいしそうな油の香りがします。購入して家でパクッと食べてみると、温かくて歯ごたえのある香ばしいおいしいパンでした。ご主人の腕の良さ感じました。

松阪の和菓子、健正堂の竹ようかん。

200807011 今日の和菓子は・・・健正堂竹ようかんです。前回是非みなさんへ紹介したいと予定していた、あのミカン味(青切ミカン味)の竹ようかんです。18センチくらいの本物の竹筒に本物のが巻かれていて、ちょっと感動してしまいました。笑顔の素敵な奥様が接客して下さって、竹ようかんの食べ方(出し方)を教えて下さいました。竹筒の底キリを開けて。竹筒の表をで吸い込んで食べるそうです。キリで穴を開けるのも楽しいし口で吸って食べるのも楽しい 竹ようかんでした。(別のサイトより抜粋しました) ミカンジュースは、まだ青くて小さいものをー個ずつ押しつぶす。竹は毎朝、市内の山に採りに行き、鋸で切って竹筒にする・・・ ご主人や奥様が手間をかけ作られているのだなあと感じさせる和菓子です。ミカン色の透明うかんは甘くて、果汁が新鮮で、柚子を感じさせる香りでした。みなさん、暑い夏の日に涼しげなミカン味の竹ようかんをどうぞ

松阪の和菓子、国華堂の青梅。

200806301 今日の和菓子は・・・国華堂青梅です。国華堂さんは愛宕山竜泉寺の近くにあります。店内に入ると、品の良いおばあちゃまが接客して下さいました。”青梅” というネーミングの和菓子が目に留まり、「梅ゼリーかな」と咄嗟に思い、こちらを購入しました。国華堂さんは他にも ”国乃華” という白餡入りの最中が有名です。  さて、早速”青梅”パッケージを開けてみました。すると梅ゼリーではありませんでした。甘いミルクのような香りのする焼菓子が現れました。又割ってみると白餡に包まれた甘酸っぱい青梅がありました。頂くと白餡と青梅の相性バッチグーでおいしかったです。「開けてみないと、割ってみないと分からない。」と今回は正直感じました。

松阪の和菓子、とみや菓子舗の栗の味。

200806291今日の和菓子は・・・とみや菓子舗栗の味です。とみや菓子舗さんは愛宕町2丁目にあります。店舗は最近改装されたのでしょうか、とても綺麗です。栗の味は、表の紙には”栗まんじゅう”と書かれていました。店内には栗の味以外に、色とりどりの上生菓子が置かれていました。をイメージした上生菓子が印象深かったです。 さて、こちらの栗の味は見たところ栗そっくりですね。割って見ると、がまるまる一個入っていてびっくりしました。周りの餡はです。頂くと、とても上品な味でした。直径5cm超える大きさなので少しづつ頂きました。みなさん、とみや菓子舗さんの栗の味をどうぞ。

松阪の和菓子、朝日軒本舗の山ざくら。

200806281 今日の和菓子は・・・朝日軒本舗山ざくらです。山ざくらは、本居宣長さんが愛したを形どった、朝日軒本舗さんの銘菓です。皮はサクサクとした最中で、中身は小豆が入った程よい甘さの白餡です。 小豆が白餡の中から見えているのが良い感じです。最中に白餡がぎっしり入っていて、一個でも充分に満足しました。又朝日軒本舗さんはプラムケーキも有名です。以前先生が、「子供の頃、お土産でよく頂いたよ。大人向きの味だよ。」と言っていました。プラムケーキ、いつかチャレンジしてみたいものです。みなさん、山ざくらをどうぞ

松阪の和菓子、健正堂のくず饅頭。

200806271 今日の和菓子は・・・健正堂くず饅頭です。健正堂さんは本町東の信号と鎌田の踏み切りの間に佇んでいる、こじんまりとした和菓子屋さんです。「健正堂さんは確かこの辺りにあるはず?」と暑い中、探しながら歩きました。見つけたときはすごく嬉しかったです。みなさんも探してみませんか、なんか嬉しくなる和菓子屋さんですよ。さて、こちらのくず饅頭は皮がぷるぷるして、餡がこし餡でさっぱりとした甘さでした。冷やしてツルッと頂きました。おいしいくず饅頭でした。また、健正堂さんは、”竹ようかん”が有名です。味が”みかん味”だそうです。この日は丁度売り切れで残念でした。いつか”竹ようかん”を紹介しますね。みなさん期待していてください。

松阪の和菓子、福徳餅本舗の福徳餅。

200806261 今日の和菓子は・・・福徳餅本舗福徳餅です。昨日は暑い日で、喉が乾いた状態で咳き込みながら注文したら、オーナーの方が冷たい緑茶をグラスに入れて飲ませて下さいました。「助かりましたー」とお礼を伝えました。福徳餅は、(別のサイトより抜粋しました) 国内産もち米100%杵つき北海道十勝産あずきで作った餡を入れました との事です。店内には張り紙が張られてあり、ちらっと見た限りですが”添加物を使用していません”と書かれてありました。 皮部分が本当お餅で(コンビ二大福の皮のように甘くなく)、餡は甘すぎず上品なこし餡でした。翌日には皮部分が少々固くなりましたので、本当にもち米100%のお餅を使用した皮なのだと実感しました。おそらくですが出来立ての福徳餅は更においしいのではないかと思います。みなさん、こだわりの福徳餅をどうぞ。

松阪の和菓子、虎屋ういろの抹茶ういろ。

200806251 今日の和菓子は・・・虎屋ういろ抹茶ういろですもちもちとした食感で、甘すぎず抹茶の香り味わいながら、さっぱりと頂けます。松阪在住の方と以前おしゃべりした時、「ご飯代わりに1本食べるよ。」と話されていました。虎屋ういろ小麦粉で出来ているので、腹持ちが良いようです。私も「これは本当に今夜の夕食代わりに1本いけるなぁ。」と思いました。

松阪の和菓子、たつみ堂のモーちゃん饅頭。

200806241 今日の和菓子は・・・たつみ堂モーちゃん饅頭です。前回の鶴の玉を購入した際、店頭で発見しました。”モーちゃん饅頭”というネーミングに衝撃を受け、思わずこちらも購入しました。パッケージを開けた時、揚げた油の香りがして、食欲をそそりました。パッケージには松阪牛肉しぐれ煮伊勢芋入りと書かれています。皮が揚げてあり香ばしく、中身がこしあんと松阪牛が合わさって、本当においしい和菓子です。すぐに温かい緑茶が欲しくなりました。

より以前の記事一覧

2024年11月
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30

最近のトラックバック

無料ブログはココログ