« 2009年7月23日 (木) | トップページ | 2009年8月 1日 (土) »

2009年7月31日 (金)

オレンジカイロで夏バテ対策 その1

200907313 みなさん、今年は梅雨が明けず気温差が激しいこの頃ですが、

夏バテをしていませんか?

オレンジカイロでは夏バテ対策にカイロプラクティックを

おすすめしています。是非一度体験してみられませんか

夏バテと聞くと、暑さの余り食欲が減退し、栄養不足になってしまう

イメージが強いかもしれませんが、エアコンが普及した現在では、

昔とは異なっています。

現在の夏バテ外部環境に、体内環境を合わせることが

出来ないことで起こります。

人は季節変化とともに数ヶ月かけて、次の季節に対応できる体となります。

顕著な適応は深部体温保持の為、代謝効率体熱放散能の変化です。

熱の産生を少なくし、深部温が上がらないようにします。

しかし、室温管理された室内と、温暖化が進みつつある外部との環境の違いに、

体の恒常性を保とうとする機能が対応できないことで”夏バテ”は起こります。

その2へ続く・・・。

« 2009年7月23日 (木) | トップページ | 2009年8月 1日 (土) »

2025年3月
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          

最近のトラックバック

無料ブログはココログ