« 2008年7月 1日 (火) | トップページ | 2008年7月 3日 (木) »

2008年7月 2日 (水)

松阪の和菓子、朝日製菓のいばらまんじゅう。

200807021今日の和菓子は・・・朝日製菓いばらまんじゅうです。朝日製菓さんは、大黒田北出の、静寂とした格子戸の住宅が連なる中にあります。(別のサイトより抜粋しました) いばらまんじゅうは「野上がり饅頭」とも言い、昔は田植えの終わった後に皆で食べた饅頭です。小麦粉で練った生地にあんこを包み、いばらの葉二枚で上下に挟んで蒸し上げます。  朝日製菓さんのいばらまんじゅうは、粒餡素朴な味がして、小麦粉の生地が固くなく、もっちりとして、「またここのいばらまんじゅうが食べたい。」と思ってしまう味です。また、朝日製菓さんはパンも販売しています。朝10時に買いに行った時、焼きあがったばかり?のパンが売られていました。他のパン屋さんより焼き上がりが濃い色で、プーンとおいしそうな油の香りがします。購入して家でパクッと食べてみると、温かくて歯ごたえのある香ばしいおいしいパンでした。ご主人の腕の良さ感じました。

« 2008年7月 1日 (火) | トップページ | 2008年7月 3日 (木) »

2023年3月
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

最近のトラックバック

無料ブログはココログ