« 2008年6月30日 (月) | トップページ | 2008年7月 2日 (水) »

2008年7月 1日 (火)

松阪の和菓子、健正堂の竹ようかん。

200807011 今日の和菓子は・・・健正堂竹ようかんです。前回是非みなさんへ紹介したいと予定していた、あのミカン味(青切ミカン味)の竹ようかんです。18センチくらいの本物の竹筒に本物のが巻かれていて、ちょっと感動してしまいました。笑顔の素敵な奥様が接客して下さって、竹ようかんの食べ方(出し方)を教えて下さいました。竹筒の底キリを開けて。竹筒の表をで吸い込んで食べるそうです。キリで穴を開けるのも楽しいし口で吸って食べるのも楽しい 竹ようかんでした。(別のサイトより抜粋しました) ミカンジュースは、まだ青くて小さいものをー個ずつ押しつぶす。竹は毎朝、市内の山に採りに行き、鋸で切って竹筒にする・・・ ご主人や奥様が手間をかけ作られているのだなあと感じさせる和菓子です。ミカン色の透明うかんは甘くて、果汁が新鮮で、柚子を感じさせる香りでした。みなさん、暑い夏の日に涼しげなミカン味の竹ようかんをどうぞ

« 2008年6月30日 (月) | トップページ | 2008年7月 2日 (水) »

2023年4月
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            

最近のトラックバック

無料ブログはココログ