« 松阪の和菓子、とみや菓子舗の栗の味。 | トップページ | 松阪の和菓子、健正堂の竹ようかん。 »

松阪の和菓子、国華堂の青梅。

200806301 今日の和菓子は・・・国華堂青梅です。国華堂さんは愛宕山竜泉寺の近くにあります。店内に入ると、品の良いおばあちゃまが接客して下さいました。”青梅” というネーミングの和菓子が目に留まり、「梅ゼリーかな」と咄嗟に思い、こちらを購入しました。国華堂さんは他にも ”国乃華” という白餡入りの最中が有名です。  さて、早速”青梅”パッケージを開けてみました。すると梅ゼリーではありませんでした。甘いミルクのような香りのする焼菓子が現れました。又割ってみると白餡に包まれた甘酸っぱい青梅がありました。頂くと白餡と青梅の相性バッチグーでおいしかったです。「開けてみないと、割ってみないと分からない。」と今回は正直感じました。

« 松阪の和菓子、とみや菓子舗の栗の味。 | トップページ | 松阪の和菓子、健正堂の竹ようかん。 »

今日の和菓子」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 松阪の和菓子、国華堂の青梅。:

« 松阪の和菓子、とみや菓子舗の栗の味。 | トップページ | 松阪の和菓子、健正堂の竹ようかん。 »

2025年3月
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          

最近のトラックバック

無料ブログはココログ