« 松阪の和菓子、柳屋奉善の老伴。 | トップページ | 松阪の和菓子、たつみ堂のモーちゃん饅頭。 »

松阪の和菓子、たつみ堂の鶴の玉。

200806231 今朝、松阪は梅雨晴れ間で、風が強い日でした。近くの田んぼでは、強い風が成長した苗の間を通り、さながら光る波のように田んぼを揺らしていました。  さて今日の和菓子は・・・たつみ堂鶴の玉です。鶴の玉はたつみ堂さんの代表的な和菓子です。中身が白餡生姜の香りがして、とてもおいしい和菓子です。原材料を見ると松阪産練生姜と書かれていました。しばらくたっても生姜の香りが口の中に残り、余韻が楽しめます。

« 松阪の和菓子、柳屋奉善の老伴。 | トップページ | 松阪の和菓子、たつみ堂のモーちゃん饅頭。 »

今日の和菓子」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 松阪の和菓子、たつみ堂の鶴の玉。:

« 松阪の和菓子、柳屋奉善の老伴。 | トップページ | 松阪の和菓子、たつみ堂のモーちゃん饅頭。 »

2023年3月
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

最近のトラックバック

無料ブログはココログ