« 第3話 カイロ治療後の受付おばさん。 | トップページ | 第5話 ぎっくり腰なのに動き回る受付おばさん。 »

第4話 コルセットを巻いた受付おばさん。

200804252 第4話 コルセットを巻いた受付おばさん。  カイロ治療後、受付の仕事が待っている私は・・  カイロプラクティック治療院の受付をしている立場上、腰痛の患者さんの辛さと、先生の施術の効果を知っておきたいと思い、”ぎっくり腰体験”は自分の体をサンプルにして、観察しているような気分でした。先生曰く、患者さんの立場からすると正直なところ、一回の施で治したいという、思い込みがあるかと思いますが、急性の腰痛は本来、3日間続けて施術するとの事です。 施術後も長時間の歩行は難しかった為、長距離のウォーキングや散歩は控えるようにしました。 先生は保護の為、キネシオテーピイングをしたかったそうですが、私は皮膚のカブレが出来やすい為しませんでした。 その代わり腰用のサポーター式コルセットなどで骨盤から腹部に巻き付けて適度に圧迫すると、痛みが軽くなるとの事で、コルセットを巻いたり、就寝時はタオルを巻いたりしました。 すると痛みが軽くなった気がしました。私はそのままが良かったのですが、コルセットを付けたままだと筋肉が衰えてしまい、繰り返し激しい痛み起こす原因になると言われました。 一度そのようなバランスになってしまうと、コルセットを手放せなくなるそうなので、先生に言われたように必要な時だけ付けるようにしました。  第5話は明日へ・・。

« 第3話 カイロ治療後の受付おばさん。 | トップページ | 第5話 ぎっくり腰なのに動き回る受付おばさん。 »

受付おばさんがぎっくり腰をした話」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 第4話 コルセットを巻いた受付おばさん。:

« 第3話 カイロ治療後の受付おばさん。 | トップページ | 第5話 ぎっくり腰なのに動き回る受付おばさん。 »

2025年3月
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          

最近のトラックバック

無料ブログはココログ