ローズアンティークティーをどうぞ。
今日の紅茶はチェルシーガーデンティーのローズアンティークティーです。チェルシーガーデンティーは日本の紅茶ブランドで、(チェルシーガーデンティー 商品説明では)日本の水質に適した茶葉を厳選して使用しております。ローズアンティークティーは良質のセイロンオレンジペコにローズの花びらをたっぷりブレンドしてあります。香水のようにならないよう香料は使用せずローズの花びらが持つ香りのみを用いております。 私は「薔薇の香りがちょっとするな。」と感じました。ティーカップは、ロイヤルコペンハーゲンのブルーフルーテッド ハーフレースです。(別のサイトで調べたところ) 「ブルーフルーテッド」とは、英語で「青い、横笛のような溝のある」という意味です。製品の一点一点ははじめから終わりまで一人のペインターによって絵付けされます。製品が完成すると、ペインターのサインを、誇りと責任を持って記します。 ティーカップの裏を見ると3本のブルーの波型が見えます。是非みなさんペインターの誇りのサインを見てください。
最近のコメント